お写経の会

お写経の会
1月15日 午後1時より 小正月・小豆粥の日
2月21日 午後1時より   
3月21日 午後1時より 春のお彼岸中です。
4月8日 午後1時より お釈迦様のお誕生日。(仏生会)
5月21日 午後1時より   
6月15日 午後1時より 『青葉祭り』お大師様のお誕生日です。
7月21日 午後1時より    
8月21日 午後1時より    
9月21日 午後1時より 秋のお彼岸中です。
10月21日 午後1時より   
11月21日 午後1時より    
12月21日 午後1時より 『成道会』お釈迦様が、お悟りを開かれた日です。

毎月21日は、『月並御影供』(つきなみしょうみえく)と言い、お大師様の日です。
◎写経用具一式と経本は、ご用意しております。
◎筆は出来る限りご自身で筆をご用意下さい。(My筆の持参をお願いします)
 当山で使って頂いている筆は、一本500円にて販売いたします。
 忘れてしまった場合の為に、貸し出し用も用意しておきます。
始めにご一緒にお勧めをし続いて30分ほどの法話があり、その後に般若心経を写経いただきます。
◎お勤め、法話のみのご参加も歓迎いたします。
◎写経奉納料は1000円です。
初めての方もお気軽にご参加ください。お待ちしております。